今日はモジュールビルディングの中でも人気の高いパリジャンレストランの紹介です。
パリジャンは裏も表も内部も作りが凝っていて素晴らしいの一言です!
最初に時計回りの画像をどうぞ。
では一階から紹介していきます。
※画像のミニフィグは単品売りのものです。
テラス席もいい雰囲気です。
それでは中へ。
一階内部を上から見た様子。
レストランの入口入って右手が厨房になっています。
プロポーズ中のカップル。腕輪サイズの指輪が。笑
続いて二階へ。
二階へは外の階段を上がっていきます。
二階はテラス席と従業員の事務所兼休憩部屋という感じで
取り外しはテラス席部分と二階の屋根部分との2つの分離に分かれています。
こちらが二階の部屋の内部。
いかにも休憩部屋といった様子です。
二階の部屋には扉が二か所あります。
そして三階(屋根裏部屋)へ。
三階の裏側へまわると扉と屋根がありますが
パカ!っと屋根部分が開閉して屋根裏部屋の中が見えます。
屋根裏部屋は画家のアトリエになっています。
裏側から見た様子も素敵なんですよ。
ゴミ箱の中は
ちゃんとゴミが入っています。
従業員の出入り口。
パリジャンは まだ廃盤ではないですが並行輸入の方が安いです。
楽天ではレゴの公式ストアのこちらが最安です。
【流通限定商品】レゴ (LEGO) クリエイター エキスパート パリのレストラン 10243
- ジャンル: セット
- ショップ: ベネリック レゴストア楽天市場店
- 価格: 24,443円