今日は はしる!きかんしゃパーシー です。
きかんしゃトーマスではなくきかんしゃパーシー!
レールの板を繋げて溝(レール)の上をスイッチオンでパーシーが延々と走ります。
一昨年に行ったトーマスステーションでこれを他所の子供が延々と眺めていたんですが
私も一緒になって眺めていました。確かに暇なら延々と眺めていられます…。
なんでパーシーって商品になると目が変わるのかな…
模型だともっと丸くて黒目が大きいくるくるお目目なのに。
CG版だから仕方ないのか。
裏にスイッチがあります。電池はネジを外して入れます。
ハッピーセットのパーシーと比較するとこのくらいのサイズです。
鉛筆削りトーマスと比較すると高さは変わらないけど造作が小さいかな?
私は実店舗での購入でしたが検索したらamazonでも取扱いありました。
そしてトーマスとのおにごっこバージョンも出てるんですね~知らなかった!
これもちょっと欲しいかも。

きかんしゃトーマス はしる!トーマスとパーシー えきでおにごっこセット
- 出版社/メーカー: 増田屋コーポレーション(Masudaya Corporation)
- 発売日: 2018/09/15
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る