今朝ニゴくんの歯磨きをしてる時に口の中に何かしこりのようなものができているのに気付いた。

ニゴくん歯ブラシがダメなので毎日朝と夜の二回だけ指で上下左右にこするようにして歯磨きしているんですが
左側奥歯を前後してるときに奥歯の下の頬のあたりにしこりのようなものが私の指に当たったのだ。


もしかしたら犬には元からあるものか?と思って右側を確認したら右にはしこりなどない。
内側は写真に撮れないので外側からの位置だとたぶん円で囲ってる部分のあたり。
円でかこってる部分の口の中にしこりがあった。


どんな具合なのかちゃんと見たいのだが口をあけようとすると暴れるので無理で…。
一瞬だけチラっと見えたのがやっぱりできものができていた…。

ニゴくんは特に痛がってる風ではないんだけどすごく気になる…。

ニゴくんは特に痛がってる風ではないんだけどすごく気になる…。
気になりだしたらそういえば左側の口のまわりのおけけの方が右側よりカピってるような。
しこりの影響で左側だけよだれが多いのか??
元気といえば元気だと思うけど
いつもより更に甘えん坊になったのかひたすら膝の上に乗りたがる。
犬は体調不良等で不安になってると甘えてくると読んだのでそれか??
病院案件なので病院へは連れていきますが
しこりを発見したとき私の心臓がバクバクしました…良性のしこりでありますように。