9/18(月)の朝からすごぶる調子が悪かったニゴくんはトイレに行く以外は一日中ずっと横寝状態で寝ていた。
昼寝の時はこんな感じでは寝ないので、やっぱり足の関節に違和感がある様子で尻尾もずっと下げてた。

月曜からぱったりとソファには乗ってこなくなった。自分で今の足じゃ無理だと理解るんだろう…。

夜寝る時はいつもダの肩に顎乗せて寝てます。

そんな不調なニゴくんが続いたのは水曜の夜くらいまでで
水曜夜の就寝時になぜか突然いつものニゴくんらしい活発さが戻ってきた。

日中ずっと自主的に安静にして寝ていたので昼夜が逆転したのだ…。

昨日はもうほぼ復活したような感じですが、散歩はやっぱり完歩できず途中で抱っこせがむようになりました。
今週はずっといつものコースの半分くらいしか歩かない。
そして今日は散歩に連れて行こうと玄関出ると、なんと歩くの拒否られた…。
ニゴくんが散歩拒否るのははじめて。
やっぱりまだ本調子じゃないのだろうか。
どのみち明後日の日曜がトリミングデーなのでトリミング後に先生に診てもらうつもりです。
なんだろう…季節の変わり目だからかな??