最近の困った行動でニゴくんが夜中に徘徊しだして真夜中にしつこくご飯を欲しがります…。
まさか認知症じゃないだろうな?とちょっと不安。
フードは一応、規定の量は与えているのに夜中になると家の中を徘徊し
ご飯をくれとアピールし(フードの袋をガシガシして音をたてる)
夜中だし無視してると今度は嫌がらせでソファに乗ってテーブルの上の物を落としたりと
いたずらする。
今あたえてるフードはカナンのミニライト。
以前2年ほど与えていたフードです。

こちらは昨日エアコン消してた時に 暑いアピール をするニゴくん。

夜中の徘徊に餌の要求がずっと続くようなら本気で病気なのかとそっちが怖い。