小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

第一パン アップルレアチーズ



ダイエットの停滞期はもう一か月以上経過するのにまだ抜けてません…。怒

あんまり真面目にやってるのもバカらしくなってきたので(一番ダメな思考ですが…)

ここ最近はちょっと(更に)ダイエットに対してゆるい感じになってきました。



昨日買ったのは第一パンのアップルレアチーズ仕立ての菓子パン。

イメージ 1



こういう系好きなんですよね~。

15年前の職場が梅田のヨドバシカメラ1Fにあったヴィドフランスの前を通る通勤路だったので

ヴィドで昼飯買うときは毎回アップルチーズパンは欠かさずに買っていました。

ググってみたらヨドバシのヴィドもう閉店してたんですね…なんか寂しい。

あの時は通勤で毎日片道40分は歩いていたのでいくら食べても全然太らなかった。

男(おっさん)ばかりの職場だったので女子トイレも四階にしかなくて、一階勤務の私は

毎日トイレで四階まで何往復も階段上り下りしてたから逆に食べ過ぎててても痩せてたという。

就職してからずっと女ばかりの職場で働いてきたので最初、男ばかりの職場は抵抗あったけど

逆に男ばかりの職場の方がみんな優しかったし居心地よかったです。

イメージ 2



カロリーも300以下なので私的にはダイエット中でも許容範囲内です。

イメージ 3



冷やすと美味いでしょうね!

イメージ 4



もちろん冷蔵庫で一晩冷やしてから食べました。

リンゴごろごろで美味しかったです!!

イメージ 5



昨日はニゴくんの病院帰りにセリアでシンクのスライドのやつを買い足しました。

シンク水垢だらけですが…マメな主婦でもないのでそこは見栄は張りません。笑

イメージ 7



最初に買ったのをそのまま置いてたら、端の部分が水滴で濡れて錆びが出てたんですよね。

なので昨年ダイソーで買ってたけど使い道なかったシリコンのやつ(ラップ代わりに使うやつ)を切って

ちょうど滑り止めにもなるしその上に置いてます。

イメージ 8

我が家は食器の水切りにいつも入りきらないのでこれはすごく重宝しています。



意地でも私の足元にくるニゴくん。

狭いし暑いのに…。

イメージ 6

結婚してから13年はずっと座椅子生活だったんですが、

昨年通った整骨院の先生に「できれば椅子生活にした方が良い」と言われてて

(もともと姿勢も悪いし私の体そうとうヤバい状態だそうで…)ようやくソファとテーブルを買うことに。

なので今日は朝から掃除と断捨離に追われていました。



食器やコップ類も使う分だけあれば十分なのに使わない食器が多すぎるんです。

今週、月1回の不燃ごみ回収日があるのでここぞとばかりに使ってない物や

今PCデスクとして使用しているコタツテーブルと座椅子も処分処分!

カセットコンロももう10年以上使ってないのにずっと置いてて収納スペース取るし捨てることにしました。



狭い家だし少しでもスペースが空くとすっきりします!!