次回の尿検査までに家でもできる簡易検査にphチェッカーを購入しました。
紙テープみたいなロール紙を毎回3㎝くらいにカットして尿にひたして検査するもので
尿で変化した色でph値を判断します。
まあ、病院みたいに正確ではなくおおまかな値ですが…。

先週に注文していたのが昨日ようやく届いたので(遅い!)早速チェック。
フードを買えたせいですごく酸性になっている!!

そして今朝の尿検査も酸性!!

色的に5.5~5.8くらいかな?
でも酸性になると今度はシュウ酸カルシウムが出ないか怖いんですが…。一長一短ですよね。
結晶の有無は病院での検査でないとわからないのであくまでもph値だけ家で知る検査キットです。

次回の検査は今週土曜日なのでシュウ酸カルシウムが出ないといいけど…。
昨日のニゴくん。

枕を使ってくれている!!
いつもぶんぶん振り回して遊んでいたのでおもちゃとしてしか認識していないかと思っていたのに!!

これリラックマの小さい枕。
PC時に手首が疲労するのでPC用のリストレストとして買ったんですが
届いてみると思いのほかサイズが大きかったのでニゴくんにあげました。

ニゴくんは気が向いた時にこのリラを噛みまくったりぶんぶん振り回してストレス発散しています…。