小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

遮光シートその後



先日取りつけた遮光断熱シートですが、結局、窓に直接貼りなおしました。

窓に直貼りしても真っ暗にはならない程度です。

イメージ 1



このシート…元々巻いてあるので巻癖が強くて貼る時に折れたりするんですが

その折れた部分が結構剥げたような跡になってるんですよね。

傷だらけの部分は折れた箇所です。

イメージ 2



少しでも陽が漏れると嫌なので直接窓に貼った上に更にシートをカーテンにつるして

さらにさらにカーテンしてます。日よけ対策三重構造。

イメージ 3



効果ですが、ちょっとはあるような気がします。

部屋の中は相変わらず熱気がこもってますけどね…。

イメージ 4



昨日の午後3時前の室温35度でした。

昨日のこちらの最高気温は35度だったのでほぼ同じくらい。

シートする前だと外気温が35度の時、部屋の中はプラス8度~10度くらい高かったんですよね。

いつも夏場は室温40度~45度あたりになるのでこれはシート効果か?

イメージ 5

ということで、もう2本追加で購入しました。

追加購入分が今日届いたので早速居室の窓に直貼りしました。

雨戸を閉めてないと障子を閉めてても紫外線が射して顔に当たるのでシミができるのが嫌だったんで

これですっきりです。



余談ですが、土曜日に散髪に行ってカットしてた時に左肩にものすごく痛みを感じて

4日経ってもまだ痛みが取れないんですよね…。

左肩の痛みで検索すると心筋梗塞とか書かれてて怖くて病院行けない。

もともと肩こり持ちなので慢性的に肩こりはあるんですが気になるほどの痛みは感じなかったので

普通の肩こりだといいんだけど…。