小さな世界

アラカンです。かわいいものが大好き。メインは好きな物の紹介で、日常の雑記や愛犬のこと等も。他ブログから引っ越ししてきた過去に書いた記事も多いです。

メルカリがPCから出品可能になってた件



暑いですね。

7月からニゴ散歩も6時に切り替えてますが6時過ぎでももう日差しが暑いです。

でも去年は6月から6時散歩してたので今年は去年よりは暑くなるのが遅かったと感じる。



笑顔のニゴくん。

イメージ 1



早起きしたんだからさっさと昼寝すればいいのに中々寝てくれず遊べアピールがしつこい。

イメージ 2



「退屈」

イメージ 3



タイトルですが、先週からメルカリがPCからも出品可能になってたんですね。



通信費にお金かけたくない派なので未だに夫婦ともガラケーなんで

メルカリはPCから購入専門で利用してましたが

先週あたりからなんかメルカリ画面に「出品」マークが出てて「あれ?」て思ってたんですが。



今朝、購入する時に「電話番号認証してくれ」のメッセが出たんで(昨日まで出てなかったのに)

「だるーー」と思いながら認証したら出品できるようになってるじゃないですか!



でも16年以上ヤフオク慣れしてた身からするとメルカリで出品するのってなんか色んな意味で怖い。

メルカリって「え、そんな理由で?」って傍から見ても理不尽な理由でふつーに相手に

「普通」や「悪い」評価付けてる人がヤフオクとは比にならないくらいいるじゃないですか。



子供の頃から収集癖があってコレクター気質なので

飽きたら売るの繰り返し人生だから売りたいものはいっぱいあるんですが

ヤフオクで売れないのはメルカリに回した方がいいんでしょうかね…。