昨晩は保冷剤で熱をさげるべく首元やわきの下にあててあげたものの。

今朝になっても熱は下がってる様子もなく。

相変わらずしんどそうで。

朝一でまた病院へ。
そこで点滴と血液検査をしてもらったら、昨晩より更に白血球と血小板の数値が激減していて
尋常じゃない数値に獣医も焦った様子でかなり深刻な状態ですと言われて泣いてしまったわたし。

結局今朝は、点滴・血液検査・パルボ検査をしたあとステロイドを打ってもらいました。
合計4回注射でボロボロ。
血小板の減少のせいだと思うと先生に言われたが
皮膚のあちこちに青い紫斑がでていた。
おまけに皮膚病で先端に膿を持った赤い発疹も体中に。
骨髄の検査をした方がいいと大きな大学病院で経験豊富な専門医の元で検査してくれと言われた。
とりあえずステロイドを打ったのでまたこのあと17時に病院へ来てくれと。
骨髄の病気は症例的には少ない病気なので、獣医は「まずない」と思って
昨日の診察時には単なる寝冷え程度だと思っていたそうだが
昨日の段階でもっと深刻にとらえてくれなかったのが悔しい。
ニゴちゃん頑張ってます。
【19:50 追記】
17時に病院へ。
また血液検査と検温するも数値は改善のきざしなし。
血液を顕微鏡で見るも白血球・血小板がほとんど見えないとのこと。
とりあえずの処置でまたステロイド注射をしてもらい
二次診療で高度医療設備の整っている大きな病院を紹介してもらい
明日の午前の予約がとれたので
明日また大きな病院へ行って診てもらってきます。
頑張れニゴちゃん!!