居室の窓を開けるとまた643が入るのが嫌だから昼間も片側の窓は締め切ってるので
少しでも風の当る入口付近で昼寝するニゴちゃん。

くーちゃんも夏場や冬場は自ら工夫して涼や暖を取っていたが動物って賢いなあ
さてさて、タイトルの新宿高野のお月見ケーキです。
ダに仕事帰りに寄って買って来てもらいました!!

じゃじゃん!!右側が目当てのうさぎのお月見ケーキです~~。
先日、ブログのお友達のHaruさんが紹介していたのを見て、
「 これは買わないと!! 」と思い、ダに頼みました。

昨日の仕事帰りに寄ってもらった時はもう完売だったので…
今日は電話して取り置きしてもらってたのでゲット!!
案の定、仕事帰りに寄った時はもうコレは完売だったらしくて予約しておいて良かった!!

底は刻んだ栗入りのスポンジケーキ、その上にババロア、その上かこのプリンとフルーツです~~
クッキーが軟らかかった!!(時間が経ってたからだろうか?)

この器がかわいいですよね~~!!うさ好きにはたまらんです!!

美味しかったです!!
そして、食べ終わって洗ったあとの器。湯呑に丁度いいくらいのサイズです。

厚みもあってしっかりした陶器です~~
新宿高野では毎年9月にこの季節限定のお月見ケーキを販売してるらしいです。
そして、器も去年一昨年のとは若干違います。
今年のほうがかわいかった☆

これは、来年も予約して買わねば。
と、さんざんうさネタ紹介しましたが、ニゴちゃん書庫なので無理やりな感じですがニゴちゃんネタも。
どうでもいいネタですが、昨日から居室のトイレの扉を閉めました
※画像はオモチャを選んでるニゴちゃん。

理由は、エアコンいらずの季節はどうせ襖をあけっぱなので
ニゴちゃん自由に隣室のトイレへ行けるから最近はこっちのトイレはあんまり使ってなかったので。

ほらね。

隣室で粗相してたけど…。
涼しい顔して、ウンチもシッコもトイレの外にしていやがった。

まさか、こっちのトイレを封鎖したからいやがらせか??