わんこ
50を過ぎてから特に自分の脳の老化具合がひどいとの自覚がありますが 昨日の朝、ハッとしたのが愛犬の注射の数が合ってなかったことです。 ちゃんと毎日2回注射していると日曜日の朝の分を射てば この未使用の針を入れてるケースが空になるんですが、 昨日の…
今日は5週間ぶりの採血日でした。 この5週間は血小板の数値を上げる投薬(ステロイド)をやめているので 今回どういう結果がでるか気になっていました。 血の状態は特に変わらずですがやっぱり血小板の数値がまた下がってきていました…。 血小板の数値は下が…
先日、ダイソーで買った「虫よけ」。 www.chiisanasekai.work けっこう匂いがきついのでどうかなと思ったんですが 当のわんこはそんなこと全く意に介さない様子で毎日付けて歩いてます。 このこ、 本当に人間より鼻が利くのだろうかと疑問に思うときがありま…
今日は朝一から愛犬のトリミングデーだったので トリミング中の時間つぶしで行ったダイソーでこちらを見かけて購入しました。 わんこの虫よけです。骨のデザインのもあったけど肉球を選びました。 勿論、フィラリア予防もネクスガードも毎月やってますが、 …
注文していたバギーは翌日の朝に届きました。 福岡からの発送だったけどポチってから24時間ほどで届いてめっちゃ早い。 ダンボールの中にはこんな感じで入っていました。 タイヤと黒いプラスチックのトレイだけ自分で取り付ける商品でした。 ただ、このタイ…
ついに愛犬用にバギーを購入しました。 うちは小型犬(現在は平均で3.4キロ)なので 愛犬が歩きたがらない日や(結構、多いのだ) 移動の時は犬用バッグに入れてるんですが 婆さんな私は腰も悪く、 たかが3.4キロの愛犬でも抱えて歩いていると 時々、腰や尾…
今日は採血日だったので朝一の予約で病院へ。 ついでにワクチンも打ってもらいました。今年は5種。 若い頃は9種とか打ってもらっていたけど、犬の身体の負担になるし うちは他犬ともそんなに触れる事もほぼないし 山や野原にいくわけでもないので5種でも十分…
※2017年に書いた愛犬が6歳の頃の記事の転載です。 今日は写真を撮ってないので画像はだいぶ前に撮ったニゴくんとぬいぐるみのコロちゃん。 どちらも良い笑顔です。コロちゃんはヴィンテージでお気に入りのぬいぐるみです。 10/23(月)実家でささみ巻ガムを…
ある日のゴッくん。 寝姿がかわいかったのでパチリ いつもこうやって必ずわたしの横に来て寝ます。 ものすごい寂しん坊。 昨日は採血&トリミングデーでした。 あと前回の検査時にALPが基準値を大幅に超えてかなり高かったので 今回は肝臓のエコーもやっても…
お散歩コースは大体、毎日決まっていてこっち側へ行く事はほぼないんですが 今日もいつもの散歩コースで道の角を曲がろうとしたら 愛犬がこっち側に行きたいと強引にひっぱり走り出しました。 ここは小高い丘になっているので運動不足婆さんなわたしは坂道で…
今日は狂犬病ワクチンの集団接種に行ってきました。 コロナの影響で昨年一昨年と集団接種が中止になっていたのですが 今年は集団接種が開催されて助かった! 地元の病院へ行って接種してもらうのは嫌なんですよ。 地元の動物病院は駐車場が少なくて停められ…
自己の為のわんこの症状の記録なので興味のない方はスルーしてください。 食欲があるのはいいことなので嬉しいんだけど 特にここ数日はちょっと異常なくらいの食欲を感じて 心配になってきました。 糖尿病になってからはインスリン投与の影響で 逆に低血糖に…
今日は朝一の予約で4週間ぶりの採血日でした。 フィラリアの季節が近づいてきたので今日はフィラリア検査と 健康診断と多めの項目の血液検査もしてもらいました。 体重はまた痩せて3.25キロ。 毎日ものすごい食欲で朝も3時台に腹が減ったと起こされる時も 珍…
今日は愛犬の11歳の誕生日です。 今生天皇と同じなので3年前から愛犬の誕生日は祝日です。 祝日といっても我が家は休みじゃないので関係ないんですが。 画像は生後3~4か月頃。紐を噛むのが大好きでした。 愛犬の本名を言うとふざけた名前だと笑われるので …
※2012年に書いた記事の転載です。 先日こちらのマグカップを購入しました。 シンプルホワイト マグカップ… 家にたくさんあるから本当は買いたくなかったんだけど コレ。 内側にメモリのついてるマグが欲しかったのです。 何故、目盛のあるマグカップが必要か…
昨日は前回から5週間ぶりの検査日でした。 この5週間の間はヘルニアが多発していたけど ここ1週間は痛みも出てる様子もなく平穏に過ごせています。 いつもは採血の時でもじっと耐えてお利巧にしてる愛犬ですが 昨日は痛かったのか注射の瞬間に叫んで先生にが…
愛犬のこと。 今度の日曜に病院の予約取ってあるのですが 前回の診察(採血)からはじめて丸5週間空きます。 今迄ずっと最長でも4週間だったので。 あまり頻繁に病院へ行くのも 愛犬も辛いし病院で時間を拘束されるのも辛いし あと我が家も経済的にしんどい…
今日はわんこのトリミング&採血日で朝一から病院へ。 トリミングは朝9時からの予約で13時あがりだけど 検査結果待ちで病院を出たのは14時前でかなり疲れました。 採血の検査結果。 血糖値は170で、いつもより高いと思ったけど 先生的にはこのくらいの方が良…
昨日は朝一の予約で診察日でしたが結構時間かかった。 3週間前の診察時に採血して外注検査に出してもらった総蛋白の検査結果は 先週、電話でも軽く聞いていたんですが、 今回は検査結果を見ながら先生から詳細な説明を聞きましたが、 私の頭が悪いので完全に…
毎度おなじみAmazonで購入したものは。 思いっきり日用品です。 かかとちゃんは2つめです。 身体全体が乾燥しまくってる婆さんな私は、 毎年冬になるとかかとや指先が割れて痛いくらいなので 先日はじめて「かかとちゃん」を買ってみたら 結構よかったので…
今日はわんこの診察日でした。 前回から2週間…正直、愛犬も私たちも色んな意味でしんどい。 多飲多尿が一向に改善しないので今回は肝臓と腎臓の検査もしてもらいました。 人間と同じで血液検査は検査項目が増えるほど医療費も上がるのだ…。 前回半分まで減っ…
数年前から愛犬の鼻に白い部分が出てきて。 最初はゴミが付いてると思って払おうとしたんだけど 取れないのでゴミじゃないことに気づいた。 気のせいかこの白い範囲が年々大きくなってる気がして、 まさか皮膚がんとかじゃないよな?と心配になってきて 先日…
昨日は朝一の予約でわんこの診察日でした。 採血の結果は血小板数は戻ってきてくれていたのですが 白血球が半分弱も下がっている…。 これに関してはまだ正常値の範囲内だからなのか特に言及はされませんでした。 濃い血だと言われました。 血糖値もインスリ…
以前、愛犬が痩せたことで気管虚脱の咳が減ったと書きましたが、 あれ残念ながら一時的なものでした。 今はこっちが辛くなるくらい、また咳き込みがひどくなっています。 夜中もずっと苦しそうに咳き込む事もあって、苦しくて目に涙たまってて。 でも、声か…
お題「ペットを紹介します」 11月1日の今日は犬の日ですね! 子供の頃からわんこ大好きでずっと飼いたかったので 愛犬をお迎えできた時はめっちゃ嬉しかったです 10年前にくーちゃん(マナウサギ)が突然死した時の心の傷を 愛犬が癒してくれた感じです。 あ…
昨日はトリミングと診察でした。 写真は何日か前に撮ったゴッくん。 顔と手足が濡れてるのは散歩帰りで洗った後だからです。 毎日、朝と晩に手足と目とチンチンとおしりを洗って歯磨きしています。 この時はどこか調子が悪いのか?甘えるというか何かをうっ…
長かった…。 書類を揃えて保険金の申請したのが7月の頭くらいだったと思うので 支払いまで3か月くらいかかりました。 うちが入っているペット保険はペッツベストという保険会社です。 愛犬をお迎えしてすぐ入ったので、もう10年の継続になります。 前回(初…
フジパンのくるみあんぱんも食べる率高いです。 クルミパンて大好き!! キャンペーンやってたので応募しました。 どうせ当たらないんだろうけど。笑 くるみがごろっと入っています! くるみの食感にもおいしさ感じます。 手でちぎってみると中はこんな感じ…
今日は診察日。 今回はじめて検査の期間が3週間空きましたが愛犬は特に変わりなく元気。 今日の採血結果は血小板数値も正常値内なので問題なし! 前回より少し落ちたけど、それでも正常値は20~50なのでOKです。 血糖値は103で先生は「低いなぁ…」とつぶやい…
※2016年に書いた記事の転載です。 手持ちのフロントラインプラスは全部使い切ったので ノミ・マダニの薬は6月からこちらの経口タイプのネクスガードに切り替えました。 ネクスガードはニゴくん好きみたいで喜んで食べるのですが (むしろ、もっとクレという…